fc2ブログ

記事一覧

5月スケジュールについて

あと数分で新元号になる4月の終わりです。(多分更新するころには変わっていますが)浅川沿いは、先週八重桜が満開でした!連休の終わりまでは、浅川沿いでこいのぼりが楽しめますよ!5月のスケジュール、ホームページでも更新しました。4月~6月はイベントのお誘いもあり、研修もあり、助産院のスケジュールが不規則になっています。ご注意くださいね。5月から、新しい企画も始まります!!隔月ですが、どうぞお楽しみに。5月 1日...

続きを読む

おっぱいの卒業(卒乳・断乳)について             

こんにちは!八王子も桜が満開に近づきましたね!今日はあいにくの冷たい雨ですが、先週は皆さんお花見を楽しまれたのではないでしょうか。私も仕事の合間で、ちょこちょこと桜を見に行ってきました。富士森公園の桜は有名ですが、私は個人的に浅川沿いの桜が大好きです!丈が低くて、触れそうなところにたくさんお花が咲いているので、お子さんを抱っこしながらのお散歩にもとても良いと思いますよ!浅川沿いの桜は、まだまだ楽し...

続きを読む

新年度になりました!今年度の決意や予定などなど。

こんばんは!今日から4月1日、新年度が始まりました。お昼には、新元号が決まりましたね。平和の和が入ったらいいな~なんて思っていたところの発表で、(まだあまりその意味はちゃんと見ていないのですが)ちょっとうれしくなりました(* ´ ▽ ` *)また20年くらいすると、「お~令和の妊婦さん!」って思うんだろうな。(平成も15年過ぎてくるとそんなことがありました。今では当たり前のようにたくさんですが!)さてさて。助産院...

続きを読む

4月以降の和のお手当て(クラニオ)イベント等々のお知らせ

こんばんは!3月もあっという間にあと1週間となりました。東京では桜が開花しましたが、八王子はまだまだこれから。いつも通り、4月まで楽しめそうですね!今年もまた、富士森公園をはじめ浅川沿いや、高尾の枝垂れ桜を今年も見ることができるのが、とても楽しみです♪助産院を開業してから助産院のメニューとして、また体験会や月に1度のクラニオデーで行ってきた和のお手当て。4月以降もイベントなどにお誘いいただき、いろんなと...

続きを読む

ブログ、復活します&毎週週末に更新目指します!

こんばんは!とても、とてもご無沙汰しておりました。。前回8月末にブログを書いたきり、とんとブログから離れておりました。そう、8月…八王子市の産後ケア事業内容が始まり、一気に仕事量が増えたあたりです😅😅多い月は17件!今でも毎月8~10件はコンスタントに依頼をいただいています。訪問と助産院でのケア、クラニオのお仕事も地方出張(大阪、千葉など)もちらほら入ったり。秋はイベントも盛りだくさんで。日々があっという間...

続きを読む

プロフィール

tanchongmw804

Author:tanchongmw804
笹木浩子(ささき ひろこ)
東京・八王子の助産師・お手当人 
2017年9月19日より、地元西八王子で
「うみ助産院」を開業しました。
お産は行いませんが、妊娠前から出産後まで、ご家族のお手伝いをしていきます。


ひとみ助産院でのお仕事
豊田のかなざわ助産院でのお産サポート
マタニティヨガ・産後ヨガクラス
和の頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)のお手当・イベント出店

なども行っています。