さあ、オンラインで性教育講座をやるぞ!
- 2020/05/16
- 13:18
お久しぶりにブログ更新です。
コロナウイルスの影響で、お外に出づらかったり、
ずーっとお子さんと一緒でお母さんもお子さんもお疲れだったり、
ときにはいろいろ面白いことをしていたり・・・
皆さん調子はいかがでしょうか?
私は、いろいろ悩んだり考えたりした結果、
気を付けつつも「今まで通り助産院をやっていく」というところに落ち着きました。
今回のコロナウイルスが、私にとっては生き方やモノの見方を考えるとても良い機会になっているなあと思っています。
さてさて。今日はお知らせ!本題に入りましょう。
外出自粛に伴いお家でお子さんと接する機会が多い今だからこそ、ちょっとこういう学びの時間も!と思いまして。
オンラインで、性教育の講座を開催します!!
…と言っても堅苦しいものではありません。
お子さんに大切だから伝えたい、性に関するいろいろなこと。
でもどうやって伝えたらいいの?わかってくれるの?
いつから始めたらいいんだろう?性別によっても伝え方は違うし、自分と違う性のことは未知も多い。
そして、命のすばらしさや大切さ。
性についてのお話は、とっても幅が広くて深い!でもとっつきにくい、はずかしい、わたしには話せないなあ・・・
なんて思っているお母さん。ぜひ一緒に学んでみましょう!
本当は、みんなで集まってワイワイやりたいのですが、なかなか先の見通しが立たないため。
でもそんな中お子さんはどんどん育っていくので…今必要なお母さんお父さんの為にも!
今回はオンラインで講座を行いたいと思います。(落ち着いたら対面でもやりますよ!)
★今回の講座は、お子さん向けの講座ではありません。
保護者の方向け、おうちで性についてお子さんに対してどのようにお話ししていくかを学ぶ講座です。
性に関する言葉も色々と出てきますので、ご了承ください。
お子さんがそばにいて聞かせたくないという方は、イヤホンをご準備くださいね★
平日の1時間×2回のコースと、日曜日の1回2時間のコースをご用意しています。
内容は一緒なので、お子さんの集中が持ちそうな1時間で聞くもよし、
ご夫婦一緒に日曜日に(もしくはパパにお子さん見てもらってる間に集中して)受けるもよし。
もちろん、平日受けてもう一度日曜も!という方も歓迎(笑)
今回講師をしていただく助産師の在川有美子さんは、私のかつて働いていた病院の先輩です。
先輩であり(私のできない新人時代をがっつり知っていらっしゃる!笑)、
産科・NICUで苦楽を共にした戦友のような存在でもあり(涙)、
信頼できる大好きなお姉さんでもあります。
(色んな思い出がたくさん。なつかしいな~!楽しかったな~!)
そして今はともに地域で助産師として働く仲間でもあります。(県は隣同士ですが)
今、いろんな方が性教育の講座をやっていらっしゃいますが、
私は、自分の大好きな先輩がアツく語る講座を聴きたい!!
聞くなら周りの大好きなお母さんたちにも聞いてほしい!
ということでラブコールしてあっという間に決まった講座です(笑)
このため、お申込期間が短くて申し訳ありませんが、ぜひ楽しい時間を共に過ごせたらと思っています。
おうちでおこもり中に、こんな講座で少しでもハッピーな気持ちになっていただければ嬉しいです!
ご興味ある皆様、ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今回の講師:在川(ざいかわ)有美子さん
相模原市でsunflower助産院を開業する助産師さん。
母乳ケアやベビーマッサージ、産前産後のヨガ等を開催しながら、
小中高校生への性教育の講演や保護者向けの講演会を多数行っています。
二男ニ女の母ちゃん。
(NHKなどにも取り上げられました!)
有美子さんより一言:お子さんと話す時間の取りやすい今、子どもと過ごす時間でイライラしちゃう今、このお話を伝えられたら嬉しいです♡
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
【お申し込みはこちら】⇒ オンライン 幼児期から家庭で始める性教育講座
【日時】
●平日2回コース:2020年5月27日㈬、5月29日㈮
どちらも10:30~11:30の1時間程度
(お申し込みフォームでは5月27日のみ記載されておりますが、こちらにお申し込みいただければ、
29日も自動的にご参加とな りますのでご安心くださいね)
●日曜日2時間コース:2020年6月14日㈰
13:30~15:30の2時間程度
※質疑応答により若干オーバーすることもあります。講座自体は1時間程度です。
オンラインですので、お時間やお子さんの状況により質疑のところは入退室自由です!
【料金】
どちらも2000円(税込)
助産院に来院時のお支払いか、銀行振り込みとなります。
【対象】幼児期のお子さんをもつおかあさん、おとうさん (10歳前ならOKです)
妊婦さんの参加も歓迎!
★オンラインのZOOMを使用した講座になります。パソコン、スマートフォン、タブレットなどがあれば利用できます。
(スマートフォン、タブレットはあらかじめアプリのダウンロードが必要になります)
(Wi-fi環境が望ましいです)集中して聴きたい方は、イヤホンやヘッドホン、メモ帳のご用意を!
★あらかじめ具体的に質問がある方は、お申し込み時のアンケート欄にお書きください(時間により、講座中にすべてお答えできないことがあるかもしれません。どうぞご了承ください)
★ZOOMの使用方法やお振込み方法の詳細は、後日メールでお知らせいたします。
コロナウイルスの影響で、お外に出づらかったり、
ずーっとお子さんと一緒でお母さんもお子さんもお疲れだったり、
ときにはいろいろ面白いことをしていたり・・・
皆さん調子はいかがでしょうか?
私は、いろいろ悩んだり考えたりした結果、
気を付けつつも「今まで通り助産院をやっていく」というところに落ち着きました。
今回のコロナウイルスが、私にとっては生き方やモノの見方を考えるとても良い機会になっているなあと思っています。
さてさて。今日はお知らせ!本題に入りましょう。
外出自粛に伴いお家でお子さんと接する機会が多い今だからこそ、ちょっとこういう学びの時間も!と思いまして。
オンラインで、性教育の講座を開催します!!
…と言っても堅苦しいものではありません。
お子さんに大切だから伝えたい、性に関するいろいろなこと。
でもどうやって伝えたらいいの?わかってくれるの?
いつから始めたらいいんだろう?性別によっても伝え方は違うし、自分と違う性のことは未知も多い。
そして、命のすばらしさや大切さ。
性についてのお話は、とっても幅が広くて深い!でもとっつきにくい、はずかしい、わたしには話せないなあ・・・
なんて思っているお母さん。ぜひ一緒に学んでみましょう!
本当は、みんなで集まってワイワイやりたいのですが、なかなか先の見通しが立たないため。
でもそんな中お子さんはどんどん育っていくので…今必要なお母さんお父さんの為にも!
今回はオンラインで講座を行いたいと思います。(落ち着いたら対面でもやりますよ!)
★今回の講座は、お子さん向けの講座ではありません。
保護者の方向け、おうちで性についてお子さんに対してどのようにお話ししていくかを学ぶ講座です。
性に関する言葉も色々と出てきますので、ご了承ください。
お子さんがそばにいて聞かせたくないという方は、イヤホンをご準備くださいね★
平日の1時間×2回のコースと、日曜日の1回2時間のコースをご用意しています。
内容は一緒なので、お子さんの集中が持ちそうな1時間で聞くもよし、
ご夫婦一緒に日曜日に(もしくはパパにお子さん見てもらってる間に集中して)受けるもよし。
もちろん、平日受けてもう一度日曜も!という方も歓迎(笑)
今回講師をしていただく助産師の在川有美子さんは、私のかつて働いていた病院の先輩です。
先輩であり(私のできない新人時代をがっつり知っていらっしゃる!笑)、
産科・NICUで苦楽を共にした戦友のような存在でもあり(涙)、
信頼できる大好きなお姉さんでもあります。
(色んな思い出がたくさん。なつかしいな~!楽しかったな~!)
そして今はともに地域で助産師として働く仲間でもあります。(県は隣同士ですが)
今、いろんな方が性教育の講座をやっていらっしゃいますが、
私は、自分の大好きな先輩がアツく語る講座を聴きたい!!
聞くなら周りの大好きなお母さんたちにも聞いてほしい!
ということでラブコールしてあっという間に決まった講座です(笑)
このため、お申込期間が短くて申し訳ありませんが、ぜひ楽しい時間を共に過ごせたらと思っています。
おうちでおこもり中に、こんな講座で少しでもハッピーな気持ちになっていただければ嬉しいです!
ご興味ある皆様、ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今回の講師:在川(ざいかわ)有美子さん
相模原市でsunflower助産院を開業する助産師さん。
母乳ケアやベビーマッサージ、産前産後のヨガ等を開催しながら、
小中高校生への性教育の講演や保護者向けの講演会を多数行っています。
二男ニ女の母ちゃん。
(NHKなどにも取り上げられました!)
有美子さんより一言:お子さんと話す時間の取りやすい今、子どもと過ごす時間でイライラしちゃう今、このお話を伝えられたら嬉しいです♡
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
【お申し込みはこちら】⇒ オンライン 幼児期から家庭で始める性教育講座
【日時】
●平日2回コース:2020年5月27日㈬、5月29日㈮
どちらも10:30~11:30の1時間程度
(お申し込みフォームでは5月27日のみ記載されておりますが、こちらにお申し込みいただければ、
29日も自動的にご参加とな りますのでご安心くださいね)
●日曜日2時間コース:2020年6月14日㈰
13:30~15:30の2時間程度
※質疑応答により若干オーバーすることもあります。講座自体は1時間程度です。
オンラインですので、お時間やお子さんの状況により質疑のところは入退室自由です!
【料金】
どちらも2000円(税込)
助産院に来院時のお支払いか、銀行振り込みとなります。
【対象】幼児期のお子さんをもつおかあさん、おとうさん (10歳前ならOKです)
妊婦さんの参加も歓迎!
★オンラインのZOOMを使用した講座になります。パソコン、スマートフォン、タブレットなどがあれば利用できます。
(スマートフォン、タブレットはあらかじめアプリのダウンロードが必要になります)
(Wi-fi環境が望ましいです)集中して聴きたい方は、イヤホンやヘッドホン、メモ帳のご用意を!
★あらかじめ具体的に質問がある方は、お申し込み時のアンケート欄にお書きください(時間により、講座中にすべてお答えできないことがあるかもしれません。どうぞご了承ください)
★ZOOMの使用方法やお振込み方法の詳細は、後日メールでお知らせいたします。
スポンサーサイト