新年度になりました!今年度の決意や予定などなど。
- 2019/04/01
- 21:31

こんばんは!
今日から4月1日、新年度が始まりました。
お昼には、新元号が決まりましたね。
平和の和が入ったらいいな~なんて思っていたところの発表で、
(まだあまりその意味はちゃんと見ていないのですが)
ちょっとうれしくなりました(* ´ ▽ ` *)
また20年くらいすると、「お~令和の妊婦さん!」って思うんだろうな。
(平成も15年過ぎてくるとそんなことがありました。今では当たり前のようにたくさんですが!)
さてさて。助産院も開院して1年半が過ぎました。
ここまで、あっという間に過ぎていったように思います。
毎日とても充実していて、自分の予想以上にたくさんの方が助産院をご利用くださいました。
また、助産院の中だけでなく、訪問や、八王子市の産後ケア事業、
マタニティ&ママのためのヨガクラス、
西八王子さんさん広場での子育て相談のお手伝い、
市立保育園の子育て広場の保育士さんたちとタッグを組んでの、「ママ&ベビー」(←助産院での子育て広場です)
看護学校や助産師学校での授業、
そして大好きな「お手当て」(クラニオ)にまつわるたくさんのお仕事で、地方にも行かせていただく機会も増え。
少しずつ、助産院がこの地に根付いてきているのかな~(*^-^*)とうれしく思っています。
それとともに、一人で助産院を営む大変さも感じた1年でした。
今までの、一つの組織の一員として働くのは、違った大変さはあれど守られていたんだな~
すべて自分で行うこと。面白くもありますが、
一歩間違えるとプライベートと仕事の境界線がすぐになくなってしまって、
気づけばお休みが全然なかったり・・・
そうなってくると、どんなに仕事が充実しているとはいっても、
なんだか心身ともに疲れてきたり、家が荒れてきたり(基本料理以外の家事が後回しなんですけど)
夫に当たってみたり(笑)、お菓子を食べまくったり💦
そんなこともちょこちょこあり。
来てくださったママにも、「笹木さ~ん、休んでくださいよ~」と言われたり。
こないだひとみ助産院に遊びに行き、
「笹木さん、いつも私に『休んでくださ~い!』って言ってくれてたでしょ~」と言われハッとする。
そうだ~そうだった!私、言ってたわ~!(笑)
自分のことになると、なかなか気づかないですね。何度も言われてたのに、やっと実感。
私が体調を崩したら、私の代わりはいないから、
助産院を利用してくださるお母さんたちにも迷惑をかけてしまいますもんね。
ということで、私の今年度の目標は「ちゃんと休む」です!!←当たり前(笑)
あと自分の心身にとって癒しや元気になれることは積極的に行う!
睡眠はもちろんですが、
運動(歩く、走る、筋トレ)+毎日のヨガの練習+たまに高尾山を黙々と登る
音楽(ライブに行くこと!)や映画を見ること
趣味(ダイビングで海につかることが何よりの癒しです)
おいしいものを食べる!
そして、夫との時間を楽しむ!(今までも楽しんでますが、ちと最近仕事優先にして少なかった)
ヨガの練習も、2月~3月にワークショップに出てしっかり練習して自分と向き合ったら、
やっぱりとても自分が元気で穏やかで。
やっぱり私にはyogaが必要で、日々のpracticeが自分を見つめ、安定させるために大事なんだな~と実感しました。
いまから、手帳に休み予定の日は斜線を書いております。
そして、6月の終わりに早めの夏休みをいただくことにしました!
6/23~28、お休みいただきます!
師がいる沖縄で、ヨガに浸り、海に浸ってきます。
皆さんに笑顔でより良いケアが提供できるためにも、そんな私にご理解をお願いいたします。
さてさて。今年度もいろんなクラスなど継続していきます。
・マタニティヨガ(基本第2・4水曜)
・ママのためのヨガ @台町(基本月2回、午前クラスと午後クラス)
@ひまわりハウス(基本第4木曜)
・さんさん広場でのぜろすた(第2木曜13時~)
・八王子親子クラニオデー(基本第2火曜、ひまわりハウスにて)
・ママ&べビー(月に1回、今年は主に第3水曜日です)
今、もう一つ、クラスを考えています~。私も癒されたいクラスを隔月くらいで・・・
決まったら、早めにお知らせしますね!
来週は、春になると増えてくる断乳・卒乳のことを少し書いてみようと思っています(*´v`)
★今週のうみ助産院のスケジュール★
4/1(月) 休診日
2(火) 休診日
3(水) AM ママのためのヨガ@台町 (ご予約はこちら)
PM 診療(13時~予約終了)
4(木) 診療日(予約終了)
5(金) 診療日
6(土) 診療日
7(日) 休診日
★うみ助産院からのお知らせ★
・4月スケジュール、更新しています。
・八王子市産後ケア事業希望の新規の方は、4/12以降のご予約が可能です。(助産院お近くの方なら、4月5日も対応可能です)
・今月の八王子クラニオデー、4月19日のメリブラフェス、着々とご予約いただいております!
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね。
八王子親子クラニオデーのご予約は、https://coubic.com/yuruyuru-oteatetai/113035" target="_blank" title="こちらから">こちらから
メリブラフェス お手当体験のご予約は、こちらから
スポンサーサイト