助産に活かすお手当て講座 八王子・大阪・千葉で開催します!
- 2018/06/17
- 21:58
以前にも、ブログで書きました「助産に活かすお手当て講座」
昨年の11月以降ほぼ毎月、横浜Umiのいえで開催してきました。
温かい手。寄り添いの手、安心の手、見守る手。

どんなに忙しくても、助産師さんの手がそんな極上の手だったら
不安を抱える妊婦さんは
陣痛と向き合う産婦さんと赤ちゃんは
慣れない育児を頑張っているお母さんは
体のいろんなところががちがちで、痛くて、悲しくなっているお母さんは
どんなにか安心し、守られていると感じ、体と心が楽になるでしょうか。
残念ながら、助産師になるための学校ではそういったことは教わりません。
私はクラニオに出会ったことで、その部分に気づけました。
教えてもらっていないけど、大切なことを
こつこつと、伝えていきたいという思い。
そして講座をするたびに助産師さんへの尊敬の念は深まります。
そんな私とお手当人助産師たちの思いやら、愛やらが詰まっているこの講座。
この夏くらいから、Umiのいえ以外でも少しずつ講座を行っていくこととなりました。
私の地元、助産院がある八王子でも初めて開催いたします!
また、千葉と大阪でも開催することになりました。
ぜひお近くの方はお越しいただければと思います。
和の頭蓋仙骨療法のベーシックセミナーを受けていらっしゃる助産師さんはもちろんですが、
クラニオって何?という助産師さんでも大丈夫です。
大学病院でも
産科のクリニックでも
助産院でも
分娩室でも
産科病棟でも
NICUやGCUでも
外来でも
お手当の手を活用できるところは、たくさんある。
私たち助産師が、人に触れている限り。
さあ、草の根活動広げていくぞ!
現在決まっている講座は以下の通りです。
6月21日(木)13:30~17:30 横浜Umiのいえ(JR横浜駅みなみ西口徒歩10分)
7月7日(土) 13:30~17:30 八王子(JR八王子駅北口徒歩2分)
7月31日(火)9:30~13:30 大阪(JR新大阪駅徒歩5分) →満席になりました!
8月20日(月)13:30~17:30 千葉(JR稲毛駅より徒歩10分)
詳細やお申し込みは、以下のURLをご覧ください。
助産に活かすお手当て講座
スポンサーサイト