6月10日 おうちでできるお手当講座やります。
- 2017/06/05
- 16:54

こんにちは!助産師のささきひろこです。なんだかバタバタ毎日が過ぎて行っています・・・助産院のお産も、もうカウントダウンです。さびしい・・・そんななか、今日はお知らせをひとつ。もう今週末に迫ってしまいましたが、お手当講座を開こうと思っております。私は普段助産師として働きながら、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)のお手当てをしています。とても優しくて、シンプルで、奥の深いこのお手当。もちろん仕...
今年も八王子ヨガ祭りでお手当してきました!
- 2017/05/21
- 23:19

こんばんは!昨日からずいぶんと暑くなりましたが、みなさまお変わりありませんか。昨日は快晴の八王子は恩方、浄福寺で行われた第7回八王子ヨガ祭りにクラニオお手当隊として出店してきました!今年で3年目になります。今年も5名の仲間と、受付の夫が一緒に参加してくれました。 恩方は八王子の西の端っこ。下恩方なので山の入り口ですが、とても自然豊かなところです。緑に囲まれ、さわやかな風と鳥のさえずりを感じながらの、お...
八王子で和のクラニオの体験会、やります!
- 2017/02/05
- 08:35
こんにちは!あっという間に2月になってしまいましたね。暖かかったり寒かったりですが、皆さんお元気ですか。助産院では、乳腺炎の人や卒乳の人もちらほらといらっしゃいます。どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。さて今日はお知らせです。やっとやっと、八王子でも和のクラニオ体験会をいたします!!3月6日月曜日 10~16時、 高尾の浅川市民センターにて和のクラニオ体験会を開催します!1枠30分(なので実質20~25分の施...
助産院でもクラニオが受けられるようになりました!
- 2016/06/10
- 22:46
私が働いている 「ひとみ助産院」私は常勤なので、ここにほとんどおりますヽ( ´_`)丿そこで日々、外来での母乳ケア・妊婦さんの健診・妊婦さんの保健相談やケアを行いつつお産があればお産のお手伝い、産後の方の入院中のケア、電話相談それから そうじ 洗濯 事務仕事 ご飯づくりなんでもやります。病院時代とは、多重課題の中身がずいぶん違う(病院だとケアする妊産婦さんの数が多いです)でもこれはこれでとてもやりがいが...
クラニオって何?
- 2016/05/15
- 23:33
このブログを書いていくうえで、先に自分の紹介をした方が良いと思うのですが、「クラニオ」という言葉がしょっちゅう出てきてしまうので。それについての説明を先にしておこうと思います!!【和の頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)とは・・・】アメリカ発祥の、とてもソフトタッチな手技療法です。「とうがいせんこつりょうほう」と読みます。クラニオ(頭蓋) セイクラル(仙骨) セラピー(療法)といいます。「和...