fc2ブログ

記事一覧

もっと助産師のこと・助産院のことを知ってもらいたい!(長いけど読んでください)

親子クラニオデーのスタートから始まり、ひょうたん縁市、アースデー、ヨガ祭り、日野のクラニオ体験会と続いた4月~5月のクラニオイベント月間がようやく終わりました。そうすると、あっという間に6月!もう今年も半分。助産院を始めて8か月がたちました。時間の流れは速いですね~!クラニオデーのお手当人のみんなと。本当に、みんなには感謝と信頼の気持ちしかありません。「寝れるひまわりハウス」、「もぐもぐゆったりひ...

続きを読む

こころと体全体と生活を見て、いろんなケアをしています。

こんばんは。雪の後は厳しい寒さが続き、いたるところでつるつるのアイスバーンができている八王子です。助産院でも、玄関前の花壇が完全に雪に埋もれてしまいました。凍ってしまったので、溶けてくるのを待つしかありません。何とか元気にお花たちが復活してくれればいいのですが・・・(´・_・`)助産院も、この寒さになってからは暖房をかなり頑張ってつけてもなかなか温まらず・・・大変です。でもエアコンやホットカーペット、加...

続きを読む

2018年になりました。

2018年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。助産院が始まり、約4か月がたちました。年末年始は、31日までお仕事をしていました。年末の最後は、出産後母乳ケアに来てくださっていた方が、久しぶりにご実家に帰るタイミングで来てくださいました。まだ始まって間もない助産院ですが、こうしてまた帰ってきてくださる方がいるというのは本当に幸せです。いつでも帰ってこられるおうちのような助産院であり...

続きを読む

開業しております~ そしてブログタイトルも変更します

開業準備でバタバタと9月が過ぎ、あっというまに10月・・・なんとか無事、9月19日から開業しています!広告や看板が完全に後回しになっています(汗)こんな小さな看板で申し訳ありませんが、目印にお越しくださいね。何でも自分でやるって大変だ~開業届、税務署への開業届、広告、施設準備、リフォーム、備品調達、HP、記録類の作成等々・・・でも、自分の場所がちょっとずつ出来上がってきて、なんとかお母さんと赤ちゃんをお迎...

続きを読む

お産が始まると・・・

あっというまに8月の半ばになってしまいました。ブログを始めた5月、お産がほとんどなかった月。6月になってお産が始まってから、どうもPCに向かえません。。。お産で呼ばれるかも!と思うと、PCより寝る私(笑)かといって、携帯からの更新は、体も目もつかれるので無理なのでした。この2か月くらい、いろんなお産がありました。助産院のお産って、いいなあと思うこと。助産院のお産って、覚悟が要るなあと思うこと。たくさん...

続きを読む

プロフィール

tanchongmw804

Author:tanchongmw804
笹木浩子(ささき ひろこ)
東京・八王子の助産師・お手当人 
2017年9月19日より、地元西八王子で
「うみ助産院」を開業しました。
お産は行いませんが、妊娠前から出産後まで、ご家族のお手伝いをしていきます。


ひとみ助産院でのお仕事
豊田のかなざわ助産院でのお産サポート
マタニティヨガ・産後ヨガクラス
和の頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)のお手当・イベント出店

なども行っています。